FRONTEOは、2015年11月4日(水)~11月6日(金)に東京で開催される特許情報および知的財産関連の我が国最大の専門見本市「2015 特許・情報フェア&コンファレンス」に出展。10月29日に販売開始した、人工知能を用いた知財戦略支援システム「KIBIT Patent Explorer」をご紹介致します。
ブース内ではデモンストレーションを交えたミニセミナーを実施。来場者の皆様には無料でコーヒーをお配りし、おくつろぎいただきながら人工知能による特許関連文書の解析精度の高さをご体験いただけます。
また、企業プレゼンテーション会場では、11月6日(金)に「人工知能による特許調査・分析業務の効率化と最新事例」と題し、共同開発者であるトヨタテクニカルディベロップメント株式会社様にもご登壇いただく予定です。FRONTEOの人工知能が高い精度で業務効率を向上させる方法を最新の研究事例を交えて詳しくご紹介いたします。
プレゼントもご用意しておりますので、是非お誘い合わせの上UBICブースにご来場ください!
■出展製品
人工知能を用いた知財戦略支援システム
KIBIT Patent Explorer

■開催概要
【 名 称 】2015 特許・情報フェア&コンファレンス
【 会 期 】2015年11月4日(水)~ 11月6日(金)
【 会 場 】科学技術館(東京・北の丸)
公式Webサイト:

■企業プレゼンテーション
【 日 時 】 2015年11月6日(金) 16:15~17:00
【 会 場 】 科学技術館 6階/第1会議室
【 定 員 】 90名(先着順)
【タイトル】 人工知能による特許調査・分析業務の効率化と最新事例
【 登壇者 】 武田秀樹(株式会社FRONTEO 執行役員CTO/行動情報科学研究所 所長)
(トヨタテクニカルディベロップメント株式会社様もご登壇予定)
公式Webサイト:http://www.pifc.jp/presentation.html#pifc03
聴講者アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で1社様に、人工知能を用いた知財戦略システム「KIBIT Patent Explorer」を1ヶ月間無料でご利用いただく特典をご用意しております!
■KIBIT Patent Explorerについて
「KIBIT Patent Explorer」は、FRONTEOとトヨタテクニカルディベロップメント株式会社が両社で進めてきた共同開発を製品化したものです。
見つけたい文書(発明提案書、無効化したい特許資料等)の内容を“教師データ”として学ばせた人工知能が対象のファイルを解析し、スコアリング(点数付け)して文書を仕分けします。仕分けの結果、教師データとの関連性の高い文書からスコア順に並び、調査の着手に優先順位がつけられることで、特許関連文書のレビュー効率が格段に向上します。
詳しくは「Patent Explorer」のWebサイトをご覧下さい。
公式Webサイト:http://www.kibit-platform.com/products/patent-explorer/