「ビジネスと人権」についての社会的関心がグローバルに高まる中、本年9月13日に経済産業省より「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」が策定されました。
グローバル・サプライチェーンの最適化に向け、人権リスクの「負の影響」の特定・防止・低減策を行い、その内容を情報公開するという、サプライチェーン等における責任ある企業としてのリスク管理体制の構築が求められています。
本セミナーでは、当該ガイドラインの概要に触れつつ、推奨される人権デュー・デリジェンスの実務と留意点に焦点を当て、グローバル企業に求められる実務プロセスについて解説いたします。
併せて、企業情報データベースやAIを活用したサプライチェーン等の解析ソリューションの活用法をご紹介いたします。